
2020年4月に施行された「同一労働同一賃金(別名:パートタイム・有期雇用労働法)」。
人事分科会でも、これまでに何度なく、このテーマを取り上げ、企業労働法弁護士の倉重先生に解説をいただきました。
この度、倉重先生も執筆に加わった「同一労働同一賃金」の最新解説本、
「
【日本版】同一労働同一賃金の理論と企業対応のすべて」が出版されます。
そこで、今回の倉重塾では、本書の内容を盛り込み、
同一労働同一賃金の制度及び企業対応の最新動向を 倉重先生に解説いただきます。
出版前ではありますが、クレオユーザー限定で
最新情報を先取りできる分科会として開催します。
是非、この機会に「日本版同一労働同一賃金」の最新動向をチェックしてください。
また、ご聴講いただいた方には、
参加特典として「【日本版】同一労働同一賃金の理論と企業対応のすべて」を
発刊後、プレゼントします!お申込み・ご参加にあたり
<申込方法>
本ページの「申込ボタン」よりお申込みください。
受付完了メールをお送りします。
<参加方法・資料ダウンロード>
開催前日までに、ウェビナー参加URL及び講演資料ダウンロードのURLを別途ご案内します。
講演資料はご自由にダウンロードしていただけます。
当日は、開催10分前よりご入場いただけます。
<ウェビナーツールについて>
- WEB会議ツール「Google Meet」を検討しております。
確定しましたらあらためてご案内申し上げます。
- 急遽、ウェビナーツールを変更する場合がございます。その際は改めてご案内いたします。
<注意事項>
- 講演時間は2時間を予定しております。途中、10分の休憩を挟みます。
- 講演内容の録画・キャプチャー、SNS等へのアップは禁止しています。
キャプチャー等を検知した場合は、開催を中断する場合がございますので、ご了承下さい。