クレオユーザー会では、「AI-OCR体験会」と題し、OCRエンジンの
Tegaki(テガキ)を使って、実際に操作体験をしていただく分科会を企画いたしました。
自分で書いた手書き文字がデータとしてどのように完成するのか、帳票の定義設定や読み込み作業、認識結果の確認など、実業務にあわせた操作体験をしていただきます。
また第2部では、OCRを使ってみたい業務、認識結果からみてどんな実業務に使えるのかなど、座談会形式で意見交換を行います。
データ入力の業務を削減し業務自動化の範囲を拡大できるのか。
働き方改革、業務効率化を検討する上での有益な情報収集の機会として、
ご参加いただければ幸いでございます。
ご案内
名称 | AI-OCR体験会 |
---|
日程 | 2018年12月12日(水)、2018年12月26日(水) |
---|
時間 | 14:00 - 17:00 (受付開始 13:45) |
---|
会場 | 株式会社クレオ本社 〒1400022 東京都品川区東品川四丁目10番27号 住友不動産品川ビル12F |
---|
主催 | 株式会社クレオ |
---|
対象 | 業務でOCRを活用してみたいとお考えの方 |
---|
定員 | 15 名 |
---|
費用 | 無料(事前登録制) |
---|
お問い合わせ | 株式会社クレオ クレオユーザー会 事務局 担当:多胡(たご) TEL:03-5783-3540 Mail:creo-users@creo.co.jp |
---|
プログラム
14:00-17:00 | AGENDA
■Session1: OCRエンジン「Tegaki(テガキ)」を 使って操作体験!
■Session2: 座談会 OCRを活用したい業務とは? OCRで出来る業務とは? |