
クレオユーザー会の前身、ZeeMユーザー会は2012年9月から2018年3月まで活動したZeeMユーザーのためのコミュニティです。
様々な法令改正対応や業務課題解決をテーマに取り上げ、分科会やグループディスカッション、製品機能改善意見交換会、総会などを行いました。
約5年半の活動の中で、総イベント開催数は92回。
参加ユーザーは延べ1858人(社数 1205社)でした。
ご参加いただいたユーザーの皆様、運営の中心としてご協力いただいた幹事会社の皆様に心より感謝申し上げます。
当時の活動の様子や参加者インタビュー、活動成果の各アウトプットなどは、こちらでご確認いただけます。
https://www.zeem.jp/about/usr_forum/
ZeeMユーザー会・活動結果(2012-2018)
2012/9/21 | 第1回総会「リッツカールトンの究極のホスピタリティ」 |
2012/9/26 | 人事分科会「年末調整基礎勉強会」 |
2012/11/16 | 会計分科会「経理実務勉強会・BIツール基礎編」 | 2013/1/25 | 人事分科会「年末調整基礎勉強会:合計表と給与計算基礎知識①」 |
2013/2/14 | 機能改善要望意見交換会(ZeeM人事給与・会計) |
2013/2/21 | 人事分科会「任意検索活用講座・基礎編」 |
2013/3/8 | 会計分科会「経理実務勉強会・BIツール応用編」 |
2013/3/22 | 人事分科会「任意検索活用講座・基礎編 追加開催」 |
2013/8/23 | 人事分科会「給与勉強会・給与計算基礎知識②」 |
2013/8/26 | 会計分科会「経理実務講座・BIツール活用出張講座」 |
2013/8/27 | 学校法人分科会「組織活性化を図る勤務評価制度」 |
2013/9/25 | ユーザーディスカッション「社会保険関連の業務改善」 |
2013/9/25 | ユーザーディスカッション「労務対策、就業制度の見直し」 |
2013/9/25 | ユーザーディスカッション「経営分析」 |
2013/9/25 | 第2回総会「会社の老朽化は止められない」 |
2013/10/23 | 人事分科会「年末調整実務勉強会」 |
2013/11/28 | 機能改善要望意見交換会(ZeeM人事給与・会計) |
2014/2/12 | 名古屋・人事分科会「任意検索講座①」 |
2014/2/13 | 名古屋・人事分科会「任意検索講座②」 |
2014/2/14 | 西日本分科会・総会「ZeeMの活用事例紹介」 |
2014/2/14 | 名古屋・人事分科会「任意検索講座③」 |
2014/2/17 | 名古屋・人事分科会「任意検索講座③」 |
2014/2/18 | 名古屋・人事分科会「任意検索講座④」 |
2014/3/7 | 人事分科会「任意検索活用講座・基礎編」 |
2014/3/14 | 人事分科会「任意検索活用講座・基礎編」 |
2014/5/15 | 西日本・人事分科会「人事分析アカデミー」 |
2014/5/28 | 人事分科会「給与勉強会・社会保険業務の基礎知識」 |
2014/6/26 | 会計分科会「経理実務出張講座・BIツール活用」 |
2014/7/18 | 会計分科会「経理実務講座・キャッシュフロー実務講座」 |
2014/7/23 | 西日本・人事分科会「任意検索活用講座・基礎編」 |
2014/7/23 | 西日本・会計分科会「経理実務講座・BIツール活用」 |
2014/7/24 | 西日本・人事分科会「任意検索活用講座・基礎編」 |
2014/7/24 | 会計分科会「製品機能強化説明会・でんさいネット対応紹介」 |
2014/7/25 | 西日本・人事分科会「任意検索活用講座・基礎編」 |
2014/8/27 | 会計分科会「経理実務講座・キャッシュフロー実務講座追加開催」 |
2014/8/28 | ユーザーディスカッション「無期転換対策」 |
2014/9/4 | 会計分科会「経理実務出張講座・BIツール活用」 |
2014/9/17 | ユーザーディスカッション「決算早期化」 |
2014/9/26 | 第3回総会「ユーザー登壇・事例発表会」 |
2014/10/3 | 人事分科会「年末調整勉強会・実務おさらい」 |
2014/11/11 | 名古屋・人事分科会「年末調整勉強会」 |
2014/11/18 | 名古屋・人事分科会「年末調整勉強会」 |
2014/11/27 | 機能改善要望意見交換会(ZeeM人事給与・会計) |
2015/2/6 | ユーザーディスカッション「ZeeMのマイナンバー対応要望」 |
2015/2/27 | 西日本・総会「マイナンバー対策」 |
2015/5/15 | 学校分科会「年金制度一元化意見交換会」 |
2015/6/25 | ユーザーディスカッション・「ZeeMの報酬金管理機能評価会」 |
2015/7/24 | 人事分科会「メンタルヘルス・パワハラ対策勉強会」 |
2015/8/6 | ユーザーディスカッション「マイナンバー対策」 |
2015/8/28 | 第4回総会「マイナンバー対策・分科会成果発表」 |
2015/11/20 | 人事分科会「年末調整基礎勉強会」 |
2015/11/25 | 西日本・人事分科会「年末調整基礎勉強会」 |
2016/1/15 | 会計分科会「経理実務セミナー・キャッシュフロー勉強会」 |
2016/2/5 | ユーザーディスカッション「マイナンバー・運用してわかった課題と対策」 |
2016/2/10 | 西日本・総会「マイナンバー・ディスカッションレポート」 |
2016/2/25 | 人事分科会「任意検索活用講座」 |
2016/2/26 | 人事分科会「任意検索活用講座」 |
2016/3/4 | ユーザーディスカッション「運用してわかった課題と対策」東京 |
2016/3/11 | ユーザーディスカッション「運用してわかった課題と対策」大阪 |
2016/3/15 | 会計分科会「BIツール基礎勉強会」 |
2016/6/23 | 人事分科会「働き方改革を先取り・外国人雇用対策」 |
2016/7/12 | 会計分科会「働き方改革を先取り・決算早期化対策」 |
2016/7/22 | 会計分科会「働き方改革を先取り・電子帳簿保存法と改正スキャナ保存法」 |
2016/7/29 | 人事分科会「働き方改革を先取り・パートアルバイトの社保適用拡大対策」 |
2016/8/26 | 第5回総会「マイナンバー実用講座×ZeeM会計最新動向」 |
2016/9/13 | 機能改善要望意見交換会(ZeeM会計) |
2016/12/21 | 人事分科会「有期雇用契約における無期転換制度の備え」 |
2017/2/3 | 西日本・第4回総会「無期転換対策」 |
2017/2/8 | 機能改善要望意見交換会(ZeeM人事給与) |
2017/2/17 | 会計分科会「H29年度税制改正大綱の解説(東京)」 |
2017/2/24 | 会計分科会「H29年度税制改正大綱の解説(大阪)」 |
2017/3/15 | 人事分科会「使える任意検索・情報交換会」 |
2017/6/14 | 人事分科会「働き方改革・長時間労働の是正」 |
2017/6/28 | 学校分科会「ZeeMの活用事例共有会」 |
2017/7/14 | 人事分科会「働き方改革・同一労働同一賃金対策」 |
2017/7/19 | 機能改善要望意見交換会(ZeeM会計) |
2017/7/25 | 会計分科会「経理の働き方改革とは」 |
2017/7/26 | 西日本・人事分科会「長時間労働の是正(大阪)」 |
2017/8/25 | 第6回総会・東京「テレワーク最新動向・ユーザー事例」 |
2017/9/8 | 第6回総会・大阪「テレワーク最新動向」 |
2018/2/16 | 人事分科会「無期転換制度・最終チェック!」 |
2018/2/23 | 学校分科会「製品活用事例を共有・任意検索」 |
2018/2/27 | 西日本・人事分科会「無期転換制度・最終チェック!」(大阪) |
2018/2/27 | 会計分科会「BIツール機能 基本操作勉強会」 |
2018/3/7 | 機能改善要望意見交換会(ZeeM人事給与) |